FF7リバース

【FF7リバース】トロコン目指して チャプター10 ハード攻略

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

FF7リバース チャプター ハード攻略していきます。

前提条件等はこちらの記事からどうぞ。

【トロコン記録】FF7リバース プラチナトロフィーを取得したので感想や攻略を書いていく ボリューム多くない? 前作のリメイクを大幅に上回るボリュームで、私はかなり満足でした!! FFVII REBIRTH、皆さ...

前回の攻略はこちらからどうぞ。

【FF7リバース】トロコン目指して チャプター9 ハード攻略(後半) FF7リバース チャプター ハード攻略していきます。 前提条件等はこちらの記事からどうぞ。 https://setsuge...

こちらの記事はトロフィー「すべてを超えし者」を取得するための攻略メモです。

ストーリーのハード攻略が「無理…」「難しい…」「苦戦している…」という方に向けての内容となっており、

本編をクリアした前提ですので、ネタバレが含まれています。ご注意ください。

こんな人におすすめ!
  • ハード攻略が難しいと感じている方
  • アクションはそこまで得意じゃない方
  • トロコンを目指している方

リメイク、リバースともにトロコンした筆者が、
できるだけ確実にクリアできるように動画も交えながら立ち回りなどを紹介します!

攻略記事は、アーカイブ選択かこちらから見れます。

この記事でわかること
  • チャプター全体の攻略ポイント
  • キャラの操作ポイントと役割
  • おススメ装備紹介
  • ハード共通の攻略ポイント
  • 道中のポイント
  • BOSS戦の立ち回りポイント

それでは、見ていきましょう!

チャプター全体の攻略ポイント

ナナキとバレットでギ族の洞窟を進みます。

ナナキの試練というより、プレイヤーに課された試練…

MP管理はしっかりとしましょう。

キャラの操作ポイントと役割

ナナキの操作ポイント

チャプター2で解説しているので省きます。

こちらからどうぞ。

バレットの操作ポイント

バレットはチャプター3で解説しています。

こちらからどうぞ。

キャラごとの役割

キャラごとに役割を決めて操作するとやりやすいと思います。

使いやすいキャラは人それぞれなので、

キャラに割り当てる役割はお好みでカスタマイズしてください。

火力敵のHPを削ります
回復回復魔法などで味方を回復します
サポート味方を強化します
弱体敵を弱体化します
バーストバーストゲージを溜めます
キャラ役割備考
ナナキ火力/回復/サポートリベンジモードを上手く使いながら攻撃します。
「ルナティックハイ」は時々使っておきましょう。
バレット火力/弱体/バースト「フュエルバースト」でバーストゲージを溜めます。
「ストップ」が使えるよう、バレットがバーストさせます。

おススメ装備紹介

ギ・ナタタクが時々召喚する黒いソウルファイアは一定時間経過で即死効果を付与してきます。

HPが高い上にギ・ナタタクの対応が疎かになるので、即死耐性を100%にして無視します。

「呪死」のカットインで妨害してくるデメリットがありますが、そこは目を瞑りましょう。

うらみのマフラーは即死とスロウの耐性100%な上に、体力と精神が+30と破格の性能なので必須装備です。

ナナキ

武器アメジストカラー(物理攻撃力アップ+20、最大MPアップ+3、ATB増加量ボーナス)
防具セトラのアミュレット
アクセサリうらみのマフラー
マテリア(武器)かいふく、はんいか、そせい、MPセーブ、HPアップ、MPアップ
(防具)ほのお、ぞくせい、ふうじる、こうげきバフ、ガードきょうか、ジャストガードきょうか、せんせいこうげき、ATBブースト

バレット

武器ラウドシャウト(武器アビリティATBリターン、ATB増加量ボーナス、物理攻撃力アップ+20)
防具セトラガード
アクセサリ うらみのマフラー
マテリア(武器)かいふく、はんいか、HPアップ、MPアップ、ガードきょうか、ジャストガードきょうか
(防具)ほのお、ぞくせい、そせい、どく、じかん、せんせいこうげき、ATBバースト、ATBブースト

今回はデバフ魔法をすぐに使えるように、ATB重視の武器を装備しています。

バースト中に「ストップ」を使うときは、「ぶっぱなす」で1本溜まるので間に合います。

ハード共通の攻略ポイント

ボスごとの対策は後述しますが、まずハードでほぼ共通の攻略ポイントを押さえてきます。

  • 回避よりガードを優先する
  • HPは5000以上をキープする
  • 状態異常の魔法を使う

回避よりガードを優先する

ハード攻略において、一番重要と言っても過言ではないのが「ガード」です。

「ガードきょうか」、「ジャストガードきょうか」をつけていれば、ダメージを大幅に抑えつつ、ATBも溜まります。

ジャストガードは敵との距離が近いとバーストゲージも少し溜める効果もあります。

ガード不可以外の技は、無理に回避するよりガードした方が被ダメを抑えられ、バトル時間の短縮につながります。

HPは5000以上をキープする

ハード攻略においてHP管理は重要です。

レイズ系にばかりMPを使っていると足りなくなるので、

ガードできずに食らっても耐えられるようにHPは5000以上あると良いでしょう。

迷ったら回復しましょう。

状態異常の魔法を使う

状態異常が入るボスって意外と多いです。

たとえば、バースト中に「ストップ」をかけると、

「バーストした状態」で時間が10秒ほど止まります。(2回目以降は耐性に応じて時間が減るので注意)

バースト時間は基本的に10秒、特定の連携アビリティで2秒しか延長できないので、

「ストップ」はバースト時間を実質約2倍にできます。

ここで最大火力を叩き込んで一気にHPを減らしていきます。

他にも、「バイオ」は180秒の間、「最大HPの0.14%分を毎秒減らす」ので、

およそ25%相当のHPを減らすことができます。

これが消費MP3で使えるのはおかしい(笑)

これらの状態異常が利くボスには積極的に活用しましょう。

道中のエネミーの攻略ポイント

道中のエネミーの対策は以下の通りです。

ボス戦手前のギ族の亡霊×3は、「ほのお」と「MPきゅうしゅう」を組にし「ファイラ改」で処理します。

長期戦は不利なので、魔を先に倒すことで復活を阻止しつつ数を減らしていきます。

エネミー名主な対策
ニーズヘッグヘビ。
巻き付いてきたり毒攻撃をするので「ファイアチェイン」でHEATさせる。
スティンガークモっぽい。「ファイアチェイン」でHEATさせる。
トゥーサイドHP3%以下で「ラストルーレット」をする。
ギ族の亡霊・槍攻撃力が高い。「ファイラ改」で一気に倒す。
バレットの攻撃は跳ね返されるので注意。
ギ族の亡霊・弓「魔矢」はダブルガードで無効化できる。
「ファイラ改」で一気に倒す。
ギ族の亡霊・魔攻撃をほとんど回避するので、「ファイラ改」でHEATさせる。
アンノウンと違い他のギ族を無限に復活させるので注意。

BOSS戦の攻略ポイント

いかん!憎悪の気配!

チャプター10のボス「ギ・ナタタク」です。

即死攻撃や避けにくい拘束技など強敵です。アンデッドなのでケアル系を使うとダメージが入ります。(原作ではエリクサーで即終了だった)

ミスリルゴーレムの時よりかなり難易度が高く、指が忙しいですが頑張りましょう。

それでは、詳しく解説していきます

ボスの情報

ステータス・弱点

エネミー名HP弱点
ギ・ナタタク112677

HEATの条件

条件HEATの時間
HPがある程度減った直後普通

主な使用アビリティと対策

技名ガード  主な対策
ソウルグリップ×避けづらい上にHPをモリモリ吸い取る凶悪な攻撃。
腕を振る瞬間に回避する。
呪魂槍葬×槍を掲げた後に魔法弾を放つ。
バレットは避けづらいので、数発は当たる前提でAIに回避を任せる。
ナナキに切り替えてバレットから離れるように回避する。
ドレイン×HPを吸い取る波動を出す。横に回避。
アスピル×MPを吸い取る波動を出す。横に回避。
ギ族の呪い×ソウルファイアが石像に憑依すると使う。
最大HP減少はハードでは詰みに近いので阻止する。
重力怨嗟×吸引+弱追尾の弾を出す。たまに使う。
霊炎炎属性ではない炎を複数飛ばしてくる。
バレットに切り替えて「ダブルガード」でATBを溜める。
悲嘆の槍回転攻撃→叩きつけで攻撃してくる。ガード。
義憤の槍×槍を突き出してくる。横に回避。
死の宣告カウントが0になると即死効果。即死を防いだ場合は大ダメージの後再度カウントしなおす。カウントが0になる前に倒す。
高速で数字が減少するが、実は60秒。

攻撃の対策例

ここでは避けづらい攻撃の対策例を紹介します。

この辺りのポイントを押さえておけば、リトライ回数もぐっと減ると思います。

ソウルグリップ

吸引+拘束でHPをモリモリ吸収します。

避け方のコツは、左手を振りかぶった瞬間に回避です。

捕まった時は一定ダメージで怯む?ようですが、確実に怯む技がないのでATB一本溜めて「スリプル」で対応します。「スリプル」は3回まで効きます。

間に合わなそうなら、「ケアルガ」や「アレイズ」の準備をしましょう。

↑左手を振る瞬間に回避するとバレットでも回避は可能。(毎回できるとは言っていない)

呪魂槍葬

槍を掲げた後、赤黒い弾丸を飛ばします。

ナナキは適当に回避連打で避けれますが、バレットは全て回避するのは難しいです。バレットの回避はAIに任せましょう。

↑この後に黒いソウルファイアが出てきますが無視します。

霊炎

ダブルガードは通常ガードよりも軽減率が高く、2人のATBとリミットが溜まるので、槍の攻撃や「霊炎」は「ダブルガード」で凌ぎます。

↑バレットに切り替えて「ダブルガード」でATBを溜めます。

ダブルガードのやり方

R1でガードする→〇か×ボタンで押しっぱなしで発動

※押している間ずっとガードします。

ボス戦の攻略ポイント

  • 黒いソウルファイアは無視する
  • 「ギ族の呪い」はキャンセルする
  • 「ダブルガード」でATBを溜める
  • 「死の宣告」後は1分以内に決着をつける

黒いソウルファイアは無視する

出現から一定時間経過で「呪死」で即死効果を付与します。

倒しても良いですが、HPが高い上にギ・ナタタクの攻撃をさばきながら倒すメリットは無いです。

「呪死」以外は何もせず浮かんでいるので耐性100%にすれば無視できます。

↑ダメージも無いので無視してます。

「ギ族の呪い」はキャンセルする

65%以下でムービー後、ソウルファイアが15体出現します。

一定時間経過で「憑依」を使い、その後「ギ族の呪い」で、バーストするまで色に応じた呪い(最大HP減少など)にかかります。

ハードで最大HP半減やATB減少は詰みに近い効果なので絶対に阻止しましょう。

ナナキは「スターダストレイ」、バレットは「ぶっぱなす」や「アンガーマックス」で一掃します。

たまに「ファイラ」を使ってきますが、吸収できるので怯むことなく処理できます。

↑コツは、ナナキは敵が密集している所、バレットはナナキと離れた敵を攻撃すると効率よく処理できます。

出現した瞬間に「スターダストレイ」を使えば8割ほど倒せるときもあります。

ソウルファイアの対処法例

①ナナキはソウルファイアが集まっているところに「スターダストレイ」

②バレットは「スターダストレイ」の範囲外のソウルファイアに「アンガーマックス」

③残りは「たたかう」や「ぶっぱなす」

※技を出した瞬間にキャラを切り替えてATBを溜めましょう。

「ダブルガード」でATBを溜める

「霊炎」や槍の攻撃は「ダブルガード」で防ぎます。

2人分のATBとリミットを稼ぎます。

「死の宣告」後は1分以内に決着をつける

ハードの「死の宣告」は60秒なので、一気に倒します。火力が心配な人は召喚獣も使いましょう。

召喚獣はバハムート改かオーディンがおススメ

バハムート改は高威力、多段ヒットの技が多いのでヒートにしやすく、「メガフレア」も9000ほどダメージが与えられます。

オーディンも物理攻撃が多く、斬鉄剣で9999ダメージが出せますのでお好みで。

召喚のタイミングは「死の宣告」直前が良いと思います。

カウントが始まってから召喚すると必殺技まで間に合わないので注意!

バトルの流れ

100%~66%

バトル開始時はバレットと距離を取り攻撃をさばきます。(だいたい槍の攻撃)

バレットは「バイオ」を入れ、「ブレイブ」や「リジェネ」で闘いやすくします。

↑1回目のバースト後はソウルファイアを召喚するのでATBを溜めています。

バースト中の火力の出し方例

①バレットは「ストップ」→「ATBブースト」→「ゼロレンジシュート」

②ナナキは「スピンファング」

65%~31%

ムービー後、ソウルファイアがたくさん出てきます。

解説した方法で一掃しましょう。以降も定期的に使ってきます。

召喚のタイミングはHPが半分以上減ったあたりで良いと思います。

30%~バトル終了

HP30%以下になると「死の宣告」を使います。高速で数字が減っていきますが、60秒あるので焦らず削っていきます。

カウントが0になる前に召喚獣やリミット技で一気に削って倒しましょう。

全体の流れ

動画にしてみました。需要があるのかはわかりませんが参考にしたい方はどうぞ。

参考になったらいいねとチャンネル登録よろしくお願いします。

チャプター10はこれでクリアです!おつかれさまでした!!

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。

まとめ
  • チャプター全体の攻略ポイント
  • キャラの操作ポイントと役割
  • おススメ装備紹介
  • ハード共通の攻略ポイント
  • 道中のポイント
  • BOSS戦の立ち回りポイント

チャプターのハード攻略にあたって以上のことについて紹介しました。

次回はチャプター11を攻略です。頑張っていきましょう!!

それでは、また!

お知らせ

チャプター11(1/4)を公開しました。

【FF7リバース】トロコン目指して チャプター11 ハード攻略(1/4) FF7リバース チャプター11 ハード攻略していきます。 かなり長いのでどこで区切るか迷いましたが、1→ケット・シー単独パートま...

権利表記

© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

当サイトで使用している「FINAL FANTASY VII REBIRTH」関連の全てのゲーム内スクリーンショット、動画などの著作権は「株式会社スクウェア・エニックス」様に帰属します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。