FF7リバース

【FF7リバース】トロコン目指して チャプター11 ハード攻略(1/4)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

FF7リバース チャプター11 ハード攻略していきます。

かなり長いのでどこで区切るか迷いましたが、1→ケット・シー単独パートまで、2→ロストナンバー、3→ガリアンビースト、4→ローチェという感じで書きます。

前提条件等はこちらの記事からどうぞ。

【トロコン記録】FF7リバース プラチナトロフィーを取得したので感想や攻略を書いていく ボリューム多くない? 前作のリメイクを大幅に上回るボリュームで、私はかなり満足でした!! FFVII REBIRTH、皆さ...

前回の攻略はこちらからどうぞ。

【FF7リバース】トロコン目指して チャプター10 ハード攻略 FF7リバース チャプター ハード攻略していきます。 前提条件等はこちらの記事からどうぞ。 https://setsuge...

こちらの記事はトロフィー「すべてを超えし者」を取得するための攻略メモです。

ストーリーのハード攻略が「無理…」「難しい…」「苦戦している…」という方に向けての内容となっており、

本編をクリアした前提ですので、ネタバレが含まれています。ご注意ください。

こんな人におすすめ!
  • ハード攻略が難しいと感じている方
  • アクションはそこまで得意じゃない方
  • トロコンを目指している方

リメイク、リバースともにトロコンした筆者が、
できるだけ確実にクリアできるように動画も交えながら立ち回りなどを紹介します!

攻略記事は、アーカイブ選択かこちらから見れます。

この記事でわかること
  • チャプター全体の攻略ポイント
  • キャラの操作ポイントと役割
  • おススメ装備紹介
  • ハード共通の攻略ポイント
  • 道中のポイント
  • BOSS戦の立ち回りポイント
  • ケット・シー編
  • オマケ:ジョニーコレクション「デブモーグリのぬいぐるみ」取得のコツ

それでは、見ていきましょう!

チャプター全体の攻略ポイント

パーティが2つ分かれることに加え、ケット・シーの単独パートも地味に長いチャプターです。

ケット・シーはガリアンビースト戦まで固定なのでMPは管理しましょう。

オマケでジョニーコレクションの「デブモーグリのぬいぐるみ」の取得方法も記載しておきます。(後述)

取得していない人はイン&ヤン戦後にオマケをご覧ください。

キャラの操作ポイントと役割

クラウドの操作ポイント

チャプター1で解説しています。

こちらからどうぞ。

ティファの操作ポイント

チャプター3で解説しているので省きます。

こちらからどうぞ。

ユフィの操作ポイント

チャプター7で解説しているので省きます。

こちらからどうぞ。

ケット・シーの操作ポイント

チャプター9で解説しています。

こちらからどうぞ。

キャラごとの役割

キャラごとに役割を決めて操作するとやりやすいと思います。

使いやすいキャラは人それぞれなので、

キャラに割り当てる役割はお好みでカスタマイズしてください。

火力敵のHPを削ります
回復回復魔法などで味方を回復します
サポート味方を強化します
弱体敵を弱体化します
バーストバーストゲージを溜めます
キャラ役割備考
クラウド火力/バースト「ブリザガ」で一気に削ります。
ティファ火力/弱体「ストップ」で動きを封じながら攻撃します。
ユフィ火力分身中に「ブリザガ」を使い一気に削ります。
ケット・シー全部ネコ使いが荒いわあ

おススメ装備紹介

全員が毒と即死耐性を100%にしています。これで「ディープミスト」と「デスペナルティ」を無効化し、攻撃に集中できます。

クラウド

武器ストリームブレイカー(たたかう強化+5%、最大MPアップ+3、バーストヒール)
防具セトラガード
アクセサリ  うらみのマフラー
マテリア(武器)かいふく、はんいか、どく、たいせい、HPアップ、MPアップ
(防具)れいき、MPきゅうしゅう、そせい、せんせいこうげき、ガードきょうか、ジャストガードきょうか、ATBバースト、ATBブースト

「バーストヒール」は敵をバーストさせるとHPが最大値の15%、MPが最大値の10%回復するので、終盤までこの武器にお世話になります。

ルーンブレイドでも良いですが、あちらは魔法特化なので、ハード攻略中はバランスの良いこちらを使います。

バースト中に強力な技を使いたいので、ATBを2倍にできる「ATBブースト」を装備しています。

ティファ

武器クリスタルグラブ(物理攻撃力アップ+20、最大MPアップ+3、物理攻撃力アップ+20)
防具ヴァルキュリアバングル
アクセサリ   うらみのマフラー
マテリア(武器)かいふく、はんいか、そせい、パワー、HPアップ、MPアップ
(防具)じかん、まほうきょうか、どく、たいせい、ガードきょうか、ジャストガードきょうか

武器はシルフィハンドでも良いですが、マテリア穴が6個欲しいので、

ステータスのバランスが良いクリスタルグラブにしました。

ユフィ

武器風魔手裏剣(「たたかう」強化+5%、魔法攻撃力アップ+20、ATB増加量ボーナス)
防具ハデスのアミュレット
アクセサリ うらみのマフラー
マテリア(武器)かいふく、そせい、どく、たいせい、HPアップ、MPアップ
(防具)れいき、MPきゅうしゅう、マジカル、せんせいこうげき、ガードきょうか、ジャストガードきょうか、ATBブースト

武器は風魔手裏剣が連結穴3つでステータスのバランスも良いので

ハード攻略中はこれで良いと思います。

ハード共通の攻略ポイント

ボスごとの対策は後述しますが、まずハードでほぼ共通の攻略ポイントを押さえてきます。

  • 回避よりガードを優先する
  • HPは5000以上をキープする
  • 状態異常の魔法を使う

回避よりガードを優先する

ハード攻略において、一番重要と言っても過言ではないのが「ガード」です。

「ガードきょうか」、「ジャストガードきょうか」をつけていれば、ダメージを大幅に抑えつつ、ATBも溜まります。

ジャストガードは敵との距離が近いとバーストゲージも少し溜める効果もあります。

ガード不可以外の技は、無理に回避するよりガードした方が被ダメを抑えられ、バトル時間の短縮につながります。

HPは5000以上をキープする

ハード攻略においてHP管理は重要です。

レイズ系にばかりMPを使っていると足りなくなるので、

ガードできずに食らっても耐えられるようにHPは5000以上あると良いでしょう。

迷ったら回復しましょう。

状態異常の魔法を使う

状態異常が入るボスって意外と多いです。

たとえば、バースト中に「ストップ」をかけると、

「バーストした状態」で時間が10秒ほど止まります。(2回目以降は耐性に応じて時間が減るので注意)

バースト時間は基本的に10秒、特定の連携アビリティで2秒しか延長できないので、

「ストップ」はバースト時間を実質約2倍にできます。

ここで最大火力を叩き込んで一気にHPを減らしていきます。

他にも、「バイオ」は180秒の間、「最大HPの0.14%分を毎秒減らす」ので、

およそ25%相当のHPを減らすことができます。

これが消費MP3で使えるのはおかしい(笑)

これらの状態異常が利くボスには積極的に活用しましょう。

道中のエネミーの攻略ポイント

道中のエネミーの対策は以下の通りです。

エネミー名主な対策
インセクトキマラニブル山の第一モンスター。
□→□(長押し)の繰り返しでそのうち倒せる。
キュビルデュヌスバッタ。インセクトキマラと同じ。
スピードサウンドトリ。画面外から突進や遠距離攻撃をしてくるので、
1体ずつ落ち着いて数を減らす。
スクリーマーガードやブレイブモードのカウンターで吹っ飛ぶのでその隙を狙う。
ダブルブレイン     こちらがスタンすると抱き着いてくるので「絶叫」中は遠距離攻撃する。
ドラゴン火炎放射などは吸収できるのでうまく活用しながら闘う。体力は多め。
ババウェラウミュ噛みそうな名前。MPを減らす攻撃があるので注意。
ブラックバットコウモリ。怯みやすい。
ファニーフェイス「ファニーブレス」で弱体化した相手にとりつきHPを吸収する。
とりついている間は攻撃ができない。
ジャッジ物理攻撃でHEAT→シールド、魔法攻撃でHEAT→リフレク状態になる。
HEAT解除時に「????」で大ダメージなので一気に倒す。
イン&ヤン顔が二つあってこわい。インを破壊するとお互いに大ダメージの「ヤンはねらっている」を、ヤンを破壊すると「サドインアタック」を連発する。

BOSS戦の攻略ポイント

チャプター11(1/4)のボス「ヴァリアントレイリー」です。意外と顔がある。

ボスと言ってもHPがかなり低いのでポイントを抑えれば時間はかかりませんが、適当にやると泥沼になります。

それでは、詳しく解説していきます

ボスの情報

ステータス・弱点

エネミー名HP弱点
ヴァリアントレイリー44388

HEATの条件

条件HEATの時間
右触手を破壊した直後短め

主な使用アビリティと対策

技名ガード  主な対策
テンタクルスマッシュ触手で叩きつけてくる。ガード。
テンタクルブレード地面から触手を突き出してくる。ガード。
フォースキャッチ×触手を正面に伸ばして拘束する。横に回避。
ファイガファイガ。他のキャラが狙われているときは爆風に巻き込まれないように注意。
ディープスワンプ×足元に毒の霧を発生させる。持続するので近づかない。
ディープミストエリアを毒霧で満たす。霧が出ている間は毒を解除してもすぐに毒になるので注意。
デスペナルティ×「死の予兆」から一定時間経過で対象に即死効果。分身も同時に倒れる。

ボス戦の攻略ポイント

  • 状態異常対策をする
  • 分身より本体を優先する
  • 分身が出現する前に倒す

状態異常対策をする

HP70%以下で使う「ディープミスト」は発動中常に毒になります。

「リジェネ」や「ポイゾナ」で回復してもすぐに毒になるので対策しましょう。

今回はマテリアで毒耐性を100%にしていますが、「レジスト」でも防ぐことができます。(毒になった後でも「レジスト」→「ポイゾナ」で対応可能)

また、分身が使う「デスペナルティ」は、うらみのマフラーで無効化します。

分身より本体を優先する

分身は本体より最大HPが半分程度なので倒しても良いですが、本体にダメージが行くわけでもないので本体を集中攻撃します。

本体との見極め方はいくつかありますが、一番わかりやすいのは敵のパラメータを確認したときです。

「分身は経験値、AP、ギルが「—」で表示される」という特徴があるので分からなくなったときはこの方法で確認しましょう。

分身が出現する前に倒す

正攻法でやるなら、触手破壊でHEAT→バースト→攻撃の繰り返しで倒すのですが、ワープを多様する上に分身かいちいち確認しながらは面倒です。

今回は分身を出す前にさっさと倒す方法を紹介します。

「ディープミスト」前にバーストすると40%あたりで減少ストッパーがかかります。

↑「ディープミスト」直後に畳みかけることで一切動かさず倒します。

倒し方例

①クラウドとユフィ(分身中)は「ブリザガ」を撃てるようにする

②HP70%まで削り、「ディープミスト」を発動させる

③演出中にティファが「ストップ」を使う

④ユフィが「ブリザガ」で触手を破壊しHEATさせる。

⑤時間差でクラウドが「ブリザガ」を使いバーストさせる

⑥ティファが「正拳突き」や「掌打ラッシュ」で〆る

バトルの流れ

100%~71%

触手攻撃の範囲は基本的に縦方向に広いです。

クラウドは「真ブレイブ解放」、ユフィは「分身の術」を使ってからATBを2本溜めます。

ティファは「秘技解放」をしながらATBが1本以上ある状態をキープします。

70%~バトル終了

「ディープミスト」で全体に毒をまき、分身が出現するようになります。

分身は本体がバーストするか「デスペナルティ」の使用で消滅します。分身の攻撃にも注意しながら本体を攻撃しましょう。

ですが、先ほど解説したように立ち回れば分身する前に倒すことも可能です。

カードキーを拝借し、神羅屋敷の地下に落っこちればケット・シーをメインで進めていきます。

ケット・シー編

こ こ か ら が 本 番。

ふつうお引き取り願おうってなったら追い出されるよね?なんでさらに進んでんの??

生きて返すとは言ってないってこと???ま、宝条だしね(納得)

3人でバトルが可能な場所は特に苦労する場面は無いと思います。

このチャプターで一番難しいのはヴィンセントでもジャッジ×2でもありません。

魔晄促進剤を2個投げ入れる謎のイベントです。

何回やっても全然入らないんですがどうしたら良いか教えてください…

結局適当に投げた。

ほんとこれ難しすぎでは??

魔晄促進剤を2個入れる最難関をクリアすれば、あとはもう消化試合みたいなものです。

ほんとこれ難しすぎでは??

ケット・シー単独時の注意点

  • MPの消費はガリアンビースト戦があるので極力控える
  • モーグリと分離しATBを溜める
  • 魔法を使うときはモーグリから降りる

MPの消費は極力控える

この後にロストナンバー、ガリアンビースト戦が控えているので、MPはあまり使いません。

「MPきゅうしゅう」や壊し屋のキーチェーンを利用しMPを節約します。

モーグリと分離しATBを溜める

単独で闘うのはあまり得意ではないので、モーグリで敵対心を分散します。

回避後の「たたかう」で音波を出しATBを溜めましょう。

魔法を使うときはモーグリから降りる

騎乗した状態でモーグリが破壊されると、ダメージリアクションで必ず行動がキャンセルされます。

ATBが無駄になるので魔法を使う時はモーグリから降りましょう。

ジャッジ戦

適当にやっていると詰むポイント。

ジャッジ用装備例

武器ゴールドメガホン(物理攻撃力アップ+20、最大HPアップ+200、ATB増加量ボーナス)
防具ハデスのアミュレット
アクセサリ 壊し屋のキーチェーン
マテリア(武器)いかずち、HPきゅうしゅう、いかずち、MPきゅうしゅう、HPアップ、MPアップ
(防具)じかん、パワー、せんせいこうげき、ガードきょうか、ジャストガードきょうか、ATBバースト、ATBブースト

物理攻撃でHEATさせるとシールド状態になります。「サンダガ」を使えばHPとMPがかなり回復するので、必ず物理攻撃でHEATさせましょう。

↑バースト時に一気に回復できます。

イン&ヤン戦

フィギュアスケーターもびっくりの柔軟な体。曲がりすぎでは?腰大丈夫?

単独はどうしても不利になりがちなので、一気に倒します。火力は正義なのです。

イン&ヤン用装備例

武器ゴールドメガホン(物理攻撃力アップ+20、最大HPアップ+200、ATB増加量ボーナス)
防具ハデスのアミュレット
アクセサリ 壊し屋のキーチェーン
マテリア(武器)ほのお、HPきゅうしゅう、ほのお、MPきゅうしゅう、HPアップ、MPアップ
(防具)いかずち、ぞくせい、じかん、せんせいこうげき、ガードきょうか、ジャストガードきょうか、ATBブースト

サンダー系は回避できないので吸収します。中途半端に攻撃すると後半の猛攻に耐えられないので、バーストさせて一気に倒しましょう。

特に「ヤンはねらっている」は9999ダメージ食らうので注意!

ちなみに敵のHPと自分のHPが同時に0になると、バトルには勝利できる模様。(「戦闘不能になった」と表示されるがムービーに入り、HP1で先に進める)

この先のリフトが資材ボックスのイベントなので、乗る前にセーブしておきましょう。

チャプター11(1/4)はこれでクリアです!おつかれさまでした!!

オマケ

ジョニーコレクションの1つ、「デブモーグリのぬいぐるみ」の取得のコツも書いておきます。

ジョニーコレクションとは?

シーサイドジョニーにクラウドたちが冒険で集めたコレクションを飾ることができる。

トロフィーに関係ないかと思いきや、ほぼ全てのミニゲームなどがここに集約されているため、トロコンするなら避けては通れない修羅の道。

リバースを余すことなくやりこんだ強者に贈られるトロフィーが「ななつ星ジョニー」なのだ!

まだ投げさせる気か

「デブモーグリのぬいぐるみ」の入手方法

だいじなもの入手方法
デブモーグリのぬいぐるみイン&ヤン戦後のリフト移動中に流れてくる物資ボックスを10個破壊する。

1周目で取れていない人はここで取っておきましょう。

心配な人は手前でセーブしておきましょう

  • 着地までの時間差を覚える

ただのミニゲームと見せかけてジョニーコレクション。トロコンするなら避けては通れません。

コツを解説するので参考にしてください。

着地までの時間差を覚える

①は狙いたい物資ボックス、②は構えた時に表示される着地点のマーカーです。

流れてくる物資ボックスは、こちらが箱を投げてから1.5個分ほど進みます。

投げるタイミングのコツ

1.画像のように構えておく

2.画像の①と②の間が物資ボックス1.5個分ほどになったとき、□ボタンを押して投げる

流れるボックスに対して投げる位置を決めるのではなく、先に投げる位置を決めてからボックスとの距離を測った方がやりやすいです。

↑3~4個は外しても間に合います。

後は自分の感覚と調整していきましょう。

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。

まとめ
  • チャプター全体の攻略ポイント
  • キャラの操作ポイントと役割
  • おススメ装備紹介
  • ハード共通の攻略ポイント
  • 道中のポイント
  • BOSS戦の立ち回りポイント
  • ケット・シー編
  • オマケ:ジョニーコレクション「デブモーグリのぬいぐるみ」取得のコツ

チャプター11のハード攻略にあたって以上のことについて紹介しました。

次回はチャプター11(2/4)を攻略です。頑張っていきましょう!!

それでは、また!

お知らせ

チャプター11(2/4)を公開しました。

【FF7リバース】トロコン目指して チャプター11 ハード攻略(2/4) FF7リバース チャプター11 ハード攻略していきます。 かなり長いのでどこで区切るか迷いましたが、1→ケット・シー単独パートま...

権利表記

© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

当サイトで使用している「FINAL FANTASY VII REBIRTH」関連の全てのゲーム内スクリーンショット、動画などの著作権は「株式会社スクウェア・エニックス」様に帰属します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。