FF7リバース

【FF7リバース】トロコン目指して チャプター7 ハード攻略(前半)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

FF7リバース チャプター7 ハード攻略していきます。

前提条件等はこちらの記事からどうぞ。

【トロコン記録】FF7リバース プラチナトロフィーを取得したので感想や攻略を書いていく ボリューム多くない? 前作のリメイクを大幅に上回るボリュームで、私はかなり満足でした!! FFVII REBIRTH、皆さ...

前回の攻略はこちらからどうぞ。

【FF7リバース】トロコン目指して チャプター6 ハード攻略 FF7リバース チャプター6 ハード攻略していきます。 前提条件等はこちらの記事からどうぞ。 https://setsug...

こちらの記事はトロフィー「すべてを超えし者」を取得するための攻略メモです。

ストーリーのハード攻略が「無理…」「難しい…」「苦戦している…」という方に向けての内容となっており、

本編をクリアした前提ですので、ネタバレが含まれています。ご注意ください。

こんな人におすすめ!
  • ハード攻略が難しいと感じている方
  • アクションはそこまで得意じゃない方
  • トロコンを目指している方

リメイク、リバースともにトロコンした筆者が、
できるだけ確実にクリアできるように動画も交えながら立ち回りなどを紹介します!

攻略記事は、アーカイブ選択かこちらから見れます。

この記事でわかること
  • チャプター7全体の攻略ポイント
  • キャラの操作ポイントと役割
  • おススメ装備紹介
  • ハード共通の攻略ポイント
  • 道中のポイント
  • BOSS戦の立ち回りポイント

それでは、見ていきましょう!

チャプター7全体の攻略ポイント

このチャプターはボスが2戦で、別パーティーでバトルします。

道中はMPを意識しながら進みますが、ボス戦で使い切っても大丈夫です。

後半は道中が少し長いので、HP管理も工夫していきます。

キャラの操作ポイントと役割

クラウドの操作ポイント

クラウドはチャプター1で解説しています。

こちらからどうぞ。

エアリスの操作ポイント

エアリスはチャプター2で解説しています。

こちらからどうぞ。

ナナキの操作ポイント

チャプター2で解説しているので省きます。

こちらからどうぞ。

キャラごとの役割

キャラごとに役割を決めて操作するとやりやすいと思います。

使いやすいキャラは人それぞれなので、

キャラに割り当てる役割はお好みでカスタマイズしてください。

火力敵のHPを削ります
回復回復魔法などで味方を回復します
サポート味方を強化します
弱体敵を弱体化します
バーストバーストゲージを溜めます
キャラ役割備考
クラウド火力/弱体/バースト「バーストスラッシュ」でゲージを溜めます。
「サンダガ」は魔法陣の上で唱えると火力が出せます。
エアリス火力/回復魔法陣を展開し、立ち回りやすくします。
バースト中は「サンダガ」を使います。
ナナキ回復/サポート回復や「マバリア」でサポートをします。
ATBは常に1本残しておくと良いです。

おススメ装備紹介

クラウド

武器ストリームブレイカー(たたかう強化+5%、最大MPアップ+3、バーストヒール)
防具セトラガード
アクセサリ  うらみのマフラー
マテリア(武器)かいふく、はんいか、いかずち、MPきゅうしゅう、HPアップ、MPアップ
(防具)バリア、はんいか、そせい、ATBバースト、せんせいこうげき、ガードきょうか、ジャストガードきょうか、ATBブースト

「バーストヒール」は敵をバーストさせるとHPが最大値の15%、MPが最大値の10%回復するので、終盤までこの武器にお世話になります。

ルーンブレイドでも良いですが、あちらは魔法特化なので、ハード攻略中はバランスの良いこちらを使います。

バースト中に強力な技を使いたいので、ATBを2倍にできる「ATBブースト」を装備しています。

エアリス

武器プリズムロッド(マジカルサーバントエクステンド、魔法陣エクステンド、最大HPアップ+200)
防具セトラのアミュレット
アクセサリうらみのマフラー
マテリア(武器)かいふく、はんいか、ガードきょうか、ジャストガードきょうか、HPアップ、MPアップ
(防具)ほのお、ぞくせい、いかずち、まほうついげき、そせい、せんせいこうげき、ATBブースト

魔力が一番上がるので、基本的にずっとこれになると思います。

HPも上がるし魔法陣の時間も伸びるのでこれで良いと思います。

「いかずち」と「まほうついげき」を組にすることで、

操作キャラが攻撃アビリティを使った時に「サンダー改」を撃つのでダメージを稼げます。

ナナキ

武器アメジストカラー(物理攻撃力アップ+20、最大MPアップ+3、ATB増加量ボーナス)
防具ヴァルキュリアバングル
アクセサリハチマキ
マテリア(武器)かいふく、そせい、いかずち、MPきゅうしゅう、HPアップ、MPアップ
(防具)ほのお、ぞくせい、バリア、はんいか、ガードきょうか、ジャストガードきょうか

主に回復とサポートをします。

時々操作してATBが1本溜まっていればOKです。

ガードできる攻撃が少ないので、正直やることがないです。

可能性は低いですが、ピンチの時に「対人鎮圧ガス弾」で

睡眠にならないようにアクセサリをハチマキにしています。

ハード共通の攻略ポイント

ボスごとの対策は後述しますが、まずハードでほぼ共通の攻略ポイントを押さえてきます。

  • 回避よりガードを優先する
  • HPは5000以上をキープする
  • 状態異常の魔法を使う

回避よりガードを優先する

ハード攻略において、一番重要と言っても過言ではないのが「ガード」です。

「ガードきょうか」、「ジャストガードきょうか」をつけていれば、ダメージを大幅に抑えつつ、ATBも溜まります。

ジャストガードは敵との距離が近いとバーストゲージも少し溜める効果もあります。

ガード不可以外の技は、無理に回避するよりガードした方が被ダメを抑えられ、バトル時間の短縮につながります。

HPは5000以上をキープする

ハード攻略においてHP管理は重要です。

レイズ系にばかりMPを使っていると足りなくなるので、

ガードできずに食らっても耐えられるようにHPは5000以上あると良いでしょう。

迷ったら回復しましょう。

状態異常の魔法を使う

状態異常が入るボスって意外と多いです。

たとえば、バースト中に「ストップ」をかけると、

「バーストした状態」で時間が10秒ほど止まります。(2回目以降は耐性に応じて時間が減るので注意)

バースト時間は基本的に10秒、特定の連携アビリティで2秒しか延長できないので、

「ストップ」はバースト時間を実質約2倍にできます。

ここで最大火力を叩き込んで一気にHPを減らしていきます。

他にも、「バイオ」は180秒の間、「最大HPの0.14%分を毎秒減らす」ので、

およそ25%相当のHPを減らすことができます。

これが消費MP3で使えるのはおかしい(笑)

これらの状態異常が利くボスには積極的に活用しましょう。

道中のエネミーの攻略ポイント

道中のエネミーの対策は以下の通りです。

意外と道の端っこを通ればスルー出来る敵も多かったり。

HEAT状態にさせるにはチェイン系の魔法を使えば良いので、

そこまでMPは使わないと思います。

エネミー名主な対策
パンプキンホッグパイとげとげカエル。
グラビデはあまり食らいたくないので「ブリザドチェイン」でHEATさせ一気に倒す。
サーチャクラウン  キノコ。「ファイアチェイン」でHEATする。
スウェルフロートハリセンボン。「ブリザドチェイン」でHEATする。
バグナドラナカードバウトだと結構強い。
背後からの攻撃を弾くので面倒くさい。道の端っこを歩けばバトルしなくて済む。
コカトリスカンカンには興味なさそうなニワトリ。意外とHPが高い。
近接攻撃をガードしても一瞬しかHEATにならない。
「石化スモッグ」の近くにいると「グライダーストライク」などを使うので、回避してHEATにする。
ボム炎を吸収したほうがストレスがない。火を吐いているときに一定ダメージでHEATする。
「加熱」中に攻撃すると膨らみ、「爆発臨界」中に攻撃すると「自爆」する。「自爆」は離れていれば当たらない。

BOSS戦の攻略ポイント

チャプター7のボス「ヘリガンナーカスタム」です。

迷惑な働き者の置き土産。そのまま持って帰ってくれませんかね。

「バイオ」は効きませんが、「ストップ」が効きます。

攻撃力の高い技が多く、ガード不可の技も多いので、注意しましょう。

それでは、詳しく解説していきます

ボスの情報

ステータス・弱点

エネミー名HP弱点
ヘリガンナーカスタム129749雷、風

HEATの条件

条件HEATの時間
弱点属性で攻撃を数回受けた直後長め

主な使用アビリティと対策

技名ガード  主な対策
98式制圧機銃・改    機銃を撃ってくる。ガードかカウンターシュート。
火炎放射×腕から炎を出す。地面が燃える。回復タイム。
対人鎮圧ガス弾×当たると睡眠状態で動けなくなる。
煙に当たらないようにする。
ロケットダイブ1回目は操作キャラ、2回目は別のキャラに突進してくる。
ガード。通過後は地面が燃えるので回復タイム。
ローリングフレイム×回転しながら炎で周囲を焼き払う。
回復タイム。
百式掃討粒子弾×稀に使う。着弾後に爆発するが走っていれば当たらない。
荷電粒子砲・改×必殺技。形態変化直後は3連続で撃つ。側面にいれば当たらないので回避。

ボス戦の攻略ポイント

  • 「ぞくせい★3」を3つ用意する
  • 「冷却」中にHEATを狙う
  • バースト中は「サンダガ」で一気に削る
  • 「荷電粒子砲・改」は密着してやりすごす

「ぞくせい★3」を3つ用意する

これがあるかないかで攻略の難易度が劇的に変わります。

ATBがないと何もできないので、1人戦闘不能になると

レイズ系にMPやATBを割かないといけない→その間に敵の攻撃が集中しがち→1人復活させてもまた1人戦闘不能になり追い込まれる

というジリ貧の展開になりやすいです。

★3になると組にした属性を吸収(HPに変換)できます。

MPの節約に加え、その攻撃中はすべて攻撃チャンスになります。

無策で燃えている床の上にいるとHPが一瞬で溶けます。

難易度を上げたいへんた…もとい上級者は別として、

普通に攻略するなら吸収できるようにしておきましょう。HARDだもの。

「冷却」中にHEATを狙う

「火炎放射」など火属性の技を使っていくと熱が溜まり、「冷却」を使います。

しばらく無防備になる上に、この間はHEAT状態にしやすいです。

弱点属性で適当に攻撃してもそのうちHEAT状態になりますが、

「冷却」中なら「サンダラ」一発でHEAT状態になります。

「冷却」までATBを溜めておき、一気にバーストを狙いたいです。

↑ナナキでHEAT状態にすれば、クラウドのATBを「バーストスラッシュ」に回せます。

バースト中は「サンダガ」で一気に削る

バースト中は最初に「ストップ」を使いましょう。

バースト中に「聖なる魔法陣」の上で「サンダガ」を使えば、2撃目もかなり高いダメージが出ます

大ダメージを与えて一気にHPを減らしましょう。

バースト中の火力の出し方例

①クラウドでバースト→ATBを2本溜める→「ストップ」→「ATBブースト」→「サンダガ」

②エアリス→聖なる魔法陣の上で「サンダガ」(※遠いなら魔法陣の上にワープする)

③ナナキ→ATBが溜まっているなら「サンダガ」、無理そうなら「サンダラ」

「ストップ」の効果で時間は十分あるので、落ち着いていきましょう。

「荷電粒子砲・改」は密着してやりすごす

形態変化後(HP60%~)に確定で3回ビームを撃ってきます。以降も時々使います。

横に密着していれば当たらないので張りつきましょう。

↑避け方のコツは発射口が白く光った時に横に回避すると良いです。

その後はちょっと横に移動するだけで当たりません。

回避連打だと照準がブレまくって味方が巻き込まれます。(普通に避けてもたまに巻き込まれますが…)

最後のビームは5000以上食らうので、回復しましょう。

「荷電粒子砲・改」の後は必ず「冷却」でしばらく動かないので、

体勢を立て直したい時はHEAT状態にせず、回復を優先しましょう。

バトルの流れ

100%~61%

開幕は「98式制圧機銃・改」を使ってきます。

↑クラウドの「カウンターシュート」で跳ね返します。

この時だけなぜか長めに撃ってくるので、「カウンターシュート」が2回入ります。

カウンターシュートのやり方

R1でガードする→〇か×ボタンで構え中に遠距離攻撃が当たると発動

※押している間ずっと発動するわけではないのでタイミングを合わせましょう。

その後はエアリスの「閃光の魔法陣」と「聖なる魔法陣」を展開します。

魔法陣はフィールドの真ん中に展開しておくと、バースト時に魔法陣の上に移動しやすいです。

炎を吸収しながら立ち回れば回復はあまり必要ないですが、

HPが減っていたらすぐに回復しましょう。

1回目のバーストが終わった後に「荷電粒子包・改」を使うと思います。

バースト中に「荷電粒子砲・改」対策で「マバリア」を使い、

操作キャラは動きの速いクラウドかナナキに切り替えておきましょう。

60%~バトル終了

「荷電粒子砲・改」や「百式掃討粒子弾」を使うようになります。

「百式掃討粒子弾」は走っていれば当たりません。

「荷電粒子包・改」に注意しながら、前半同様にHEAT状態にし

解説したような流れでバースト中に「サンダガ」などで削っていきます。

チャプター7(前半)はこれでクリアです!おつかれさまでした!!

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。

まとめ
  • チャプター7全体の攻略ポイント
  • キャラの操作ポイントと役割
  • おススメ装備紹介
  • ハード共通の攻略ポイント
  • 道中のポイント
  • BOSS戦の立ち回りポイント

チャプター7(前半)のハード攻略にあたって以上のことについて紹介しました。

次回はチャプター7(後半)を攻略です。頑張っていきましょう!!

それでは、また!

お知らせ

チャプター7(後半)を公開しました。

ch7_2アイキャッチ画像
【FF7リバース】トロコン目指して チャプター7 ハード攻略(後半) FF7リバース チャプター7 ハード攻略していきます。 前提条件等はこちらの記事からどうぞ。 https://setsug...

権利表記

© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

当サイトで使用している「FINAL FANTASY VII REBIRTH」関連の全てのゲーム内スクリーンショット、動画などの著作権は「株式会社スクウェア・エニックス」様に帰属します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。