FF7リバース

【FF7リバース】トロコン目指して チャプター9 ハード攻略(前半)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ネコですぅ~ ネコですか~

このやり取りめっちゃ好き。

FF7リバース チャプター9 ハード攻略していきます。

前提条件等はこちらの記事からどうぞ。

【トロコン記録】FF7リバース プラチナトロフィーを取得したので感想や攻略を書いていく ボリューム多くない? 前作のリメイクを大幅に上回るボリュームで、私はかなり満足でした!! FFVII REBIRTH、皆さ...

前回の攻略はこちらからどうぞ。

【FF7リバース】トロコン目指して チャプター8 ハード攻略(後半) FF7リバース チャプター ハード攻略していきます。 前提条件等はこちらの記事からどうぞ。 https://setsuge...

こちらの記事はトロフィー「すべてを超えし者」を取得するための攻略メモです。

ストーリーのハード攻略が「無理…」「難しい…」「苦戦している…」という方に向けての内容となっており、

本編をクリアした前提ですので、ネタバレが含まれています。ご注意ください。

こんな人におすすめ!
  • ハード攻略が難しいと感じている方
  • アクションはそこまで得意じゃない方
  • トロコンを目指している方

リメイク、リバースともにトロコンした筆者が、
できるだけ確実にクリアできるように動画も交えながら立ち回りなどを紹介します!

攻略記事は、アーカイブ選択かこちらから見れます。

この記事でわかること
  • チャプター全体の攻略ポイント
  • キャラの操作ポイントと役割
  • おススメ装備紹介
  • ハード共通の攻略ポイント
  • 道中のポイント
  • BOSS戦の立ち回りポイント

それでは、見ていきましょう!

チャプター全体の攻略ポイント

前半はクラウド、バレット、ナナキ、ケット・シーの4人で攻略します。

魔晄炉内で数か所戦闘する箇所があります。

道中MPを使うキャラを1人決めておき、ボス戦前で入れ替えても良いです。

ボス戦はクラウド、バレット、ケット・シーの3人で攻略します。

キャラの操作ポイントと役割

クラウドの操作ポイント

クラウドはチャプター1で解説しています。

こちらからどうぞ。

バレットの操作ポイント

バレットはチャプター3で解説しています。

こちらからどうぞ。

ケット・シーの操作ポイント

操作のクセが強いです。慣れると楽しい。

  • モーグリを召喚して闘う
  • 「モーグリパンチ」でバースト倍率を上げる
  • モーグリのHP管理をする

モーグリを召喚して闘う

クリティカル特化のキャラですが、どう使うのが正解かいまだにわからない…

バトル開始時に「モーグリコール」を使い、

武器アビリティを使えるようにしましょう。

モーグリにもターゲットが向くので、分離中は狙われにくくなります。

「モーグリぱんち」でバースト倍率を上げる

バースト中にヒットすると倍率を+40%します。

パンチ自体も威力が高いので、倍率を上げつつ火力も出せます。

モーグリのHP管理をする

大半の武器アビリティ、リミット技はモーグリが居ないと使えません。ネコですからね。

特にバースト中は「モーグリぱんち」を使いたいので、

モーグリのHPが減ってきたら「モーグリコール」でHPを満タンにしましょう。

ナナキの操作ポイント

チャプター2で解説しているので省きます。

こちらからどうぞ。

キャラごとの役割

キャラごとに役割を決めて操作するとやりやすいと思います。

使いやすいキャラは人それぞれなので、

キャラに割り当てる役割はお好みでカスタマイズしてください。

火力敵のHPを削ります
回復味方のHPを回復します
サポート味方を強化します
弱体敵を弱体化します
バーストバーストゲージを溜めます
キャラ役割備考
クラウド火力/回復「ブレイバー」等でHEAT状態にさせます。
バースト中は「ブリザガ」で大ダメージを与えます。
バレットサポート/バースト/弱体「フュエルバースト」でバーストゲージを溜めます。
「スリプル」や「ストップ」でバトルを有利に進めます。
ケット・シーサポート/弱体敵の強化効果を解除します。
バースト中は「モーグリぱんち」で倍率を上げます。

おススメ装備紹介

クラウド

武器ストリームブレイカー(たたかう強化+5%、最大MPアップ+3、バーストヒール)
防具セトラガード
アクセサリ  うらみのマフラー
マテリア(武器)かいふく、はんいか、れいき、ぞくせい、HPアップ、MPアップ
(防具)れいき、MPきゅうしゅう、そせい、ガードきょうか、ジャストガードきょうか、ATBバースト、ATBブースト

「バーストヒール」は敵をバーストさせるとHPが最大値の15%、MPが最大値の10%回復するので、終盤までこの武器にお世話になります。

ルーンブレイドでも良いですが、あちらは魔法特化なので、ハード攻略中はバランスの良いこちらを使います。

バースト中に強力な技を使いたいので、ATBを2倍にできる「ATBブースト」を装備しています。

バレット

武器ラウドシャウト(武器アビリティATBリターン、ATB増加量ボーナス、物理攻撃力アップ+20)
防具ヴァルキュリアバングル
アクセサリ うらみのマフラー
マテリア(武器)れいき、ぞくせい、HPアップ、MPアップ、ガードきょうか、ジャストガードきょうか
(防具)かいふく、そせい、ふうじる、じかん、わざたつじん、ATBブースト

今回はデバフ魔法をすぐに使えるように、ATB重視の武器を装備しています。

バースト中に「ストップ」を使うときは、「ぶっぱなす」で1本溜まるので間に合います。

ケット・シー

武器ゴールドメガホン(物理攻撃力アップ+20、最大HPアップ+200、ATB増加量ボーナス)
防具ハデスのアミュレット
アクセサリ うらみのマフラー
マテリア(武器)かいふく、はんいか、バリア、はんいか、HPアップ、MPアップ
(防具)れいき、MPきゅうしゅう、そせい、しょうめつ、ガードきょうか、ジャストガードきょうか、せんせいこうげき

ゴールドメガホンかギャラルホルンが穴が6つで使いやすいですが、

ステータスのバランスやスキル的にゴールドメガホンの方が使いやすいです。

ハード共通の攻略ポイント

ボスごとの対策は後述しますが、まずハードでほぼ共通の攻略ポイントを押さえてきます。

  • 回避よりガードを優先する
  • HPは5000以上をキープする
  • 状態異常の魔法を使う

回避よりガードを優先する

ハード攻略において、一番重要と言っても過言ではないのが「ガード」です。

「ガードきょうか」、「ジャストガードきょうか」をつけていれば、ダメージを大幅に抑えつつ、ATBも溜まります。

ジャストガードは敵との距離が近いとバーストゲージも少し溜める効果もあります。

ガード不可以外の技は、無理に回避するよりガードした方が被ダメを抑えられ、バトル時間の短縮につながります。

HPは5000以上をキープする

ハード攻略においてHP管理は重要です。

レイズ系にばかりMPを使っていると足りなくなるので、

ガードできずに食らっても耐えられるようにHPは5000以上あると良いでしょう。

迷ったら回復しましょう。

状態異常の魔法を使う

状態異常が入るボスって意外と多いです。

たとえば、バースト中に「ストップ」をかけると、

「バーストした状態」で時間が10秒ほど止まります。(2回目以降は耐性に応じて時間が減るので注意)

バースト時間は基本的に10秒、特定の連携アビリティで2秒しか延長できないので、

「ストップ」はバースト時間を実質約2倍にできます。

ここで最大火力を叩き込んで一気にHPを減らしていきます。

他にも、「バイオ」は180秒の間、「最大HPの0.14%分を毎秒減らす」ので、

およそ25%相当のHPを減らすことができます。

これが消費MP3で使えるのはおかしい(笑)

これらの状態異常が利くボスには積極的に活用しましょう。

道中のエネミーの攻略ポイント

道中のエネミーの対策は以下の通りです。

「はんいか」と魔法で一掃したいときは「MPきゅうしゅう」も忘れずに。

↑アンノウン戦は「ファイアチェイン」と「ラピッドチェイン」で一気に倒します。

エネミー名主な対策
タッチミーカエル。「ブリザドチェイン」でHEATさせる。
フラワープラング成長する植物。「ファイアチェイン」でHEATさせる。
ミミクリィキマラピンクのカマキリ。「ブリザドチェイン」でHEATさせる。
バジガンディ「まちぶせ」中に「バーストスラッシュ」で突っ込めばバーストする。
グランガランマトリョーシカ。「ハッピーバースデー」中にアビリティでHEATさせ、
子と孫が出てくるのを阻止する。
グランドホーンガード中にアビリティを当てるとHEATする。
アンノウン普通に倒すと2回復活する。
炎属性の攻撃で体が燃えているときに倒すと復活しない。
警備兵数が多いので「ほのお」を範囲化して数を減らす。
鎮圧兵上と同じ。
上級擲弾兵上と同じ。
スタンレイ「サンダーチェイン」でHEATさせる。「いかずち」を範囲化しても良い。

BOSS戦の攻略ポイント

チャプター9(前半)のボス「サンプル:H1024」です。顔がたくさんあって怖い。

「カウンターシュート」できる技が多いので、クラウドをメインで操作するのがおススメ。

それでは、詳しく解説していきます

ボスの情報

ステータス・弱点

エネミー名HP弱点
サンプル:H1024129749

HEATの条件

条件HEATの時間
「魔晄吸収」から1分以内に一定のHPを減らした直後(HP100~56%)長め
「魔晄オーバードーズ」から1分以内に一定のHPを減らした直後(HP55%~)長め

主な使用アビリティと対策

技名ガード  主な対策
デンジャーショック〇(強化時は×)左→右→真ん中の順番で腕を叩きつける。
ガード。
魔晄弾〇(強化時は×)魔晄の弾を飛ばす。
クラウドが狙われた場合はカウンターシュートで対応。
魔晄の息魔晄の弾を飛ばす。カウンターシュート可能。
ファイラ、サンダラフェイス状態の時はガ系になる。
カウンターシュート可能。
魔晄吸収/魔晄超吸収魔晄を吸収して強化する。
バリア系なら「デバリア」、強化系なら「デスペル」で解除できる。
魔晄オーバードーズこれが魔晄中毒か(違う)
自分に「ブレイブ」、「フェイス」、敵味方に「バーサク」「毒」を付与する。毒は「リジェネ」で相殺可能。
メメントモリ×魔晄吸収や魔晄オーバードーズから一定時間経過で使用。
相手全員を打ち上げ、魔晄の光線で攻撃する。
HEAT状態にすればキャンセルできる。

攻撃の対策例

ここでは主な攻撃の対策例を紹介します。

この辺りのポイントを押さえておけば、リトライ回数もぐっと減ると思います。

魔晄の息

右から左の順になぎ払うように攻撃するので、手前に回避するか「カウンターシュート」で防ぎます。

カウンターシュートのやり方

R1でガードする→〇か×ボタンで構え中に遠距離攻撃が当たると発動

※押している間ずっと発動するわけではないのでタイミングを合わせましょう

※連携相手のATBも少し溜まるので、ケット・シーと連携すると操作機会が減ります。

ファイガ、サンダガ(魔晄オーバードーズ中)

高頻度で魔法を使った後は距離を詰める→「ぶんまわす」→「魔晄の息」を使ってきます。

↑まともに食らうと戦闘不能になるので、この状態になったら一気に倒します。

魔晄オーバードーズ

演出中でもコマンドが開けるので、「スリプル」を使って動きを封じます。

ボス戦の攻略ポイント

  • 敵の強化効果を解除する
  • 「メメントモリ」を撃たせない
  • 状態異常の対策をする
  • 「魔晄オーバードーズ」後は一気に攻める

敵の強化効果を解除する

「魔晄吸収」の1回目はバリアかマバリア、2回目はブレイブかフェイス状態になり、

解除せず一定時間経過すると「メメントモリ」を使います。

解除するには一定以上HPを減らしHEAT状態にする必要がありますが、

バリア系でダメージ半減、バフ系で攻撃にガード不可を付与とめんどくさいです。

難しい事を考えずHEAT状態にしたいので、「デバリア」と「デスペル」を使い強化効果を解除します。

「メメントモリ」を撃たせない

魔晄吸収状態を解除せずにいると、「メメントモリ」で大ダメージなのでキャンセルしたいところ。

「魔晄オーバードーズ」中なら全体に9999ダメージで壊滅します。

「マバリア」を張って耐えるよりHEAT状態にしてキャンセルしましょう。

HEAT状態にするには一定のHPを減らす必要がありますが、魔法でダメージを与えようと思うとブリザド系を使う必要があります。

ブリザド系、当てるの難しすぎでは?(体験談)

ブリザド系を確実にあてるチャンスをうかがうより、氷属性を付与し「ブレイバー」などでダメージを与える方がすぐにHEAT状態にできました。

殴った方が速い(脳筋)

「魔晄弾」や「魔晄の息」をカウンターシュートするとダメージが高いので狙っても良いでしょう。

↑ちなみに「ブレイバー」は空中で使うと威力が上がります。

状態異常の対策をする

HP55%以下で「魔晄オーバードーズ」を使用します。

全体に毒+バーサク(自分にはブレイブとフェイス)状態になり、被ダメが上がるので注意しましょう。

毒が厄介なので、事前に「リジェネ」をかけるか、「魔晄オーバードーズ」後に「リジェネ」で毒を解除します。

リジェネと毒の関係

①リジェネ状態で毒(猛毒)状態になるとリジェネが解除される。

②毒(猛毒)状態でリジェネをかけると毒(猛毒)状態が解除される。

↑猛毒を「リジェネ」で解除しています。

「魔晄オーバードーズ」後は一気に攻める

バーサク、ブレイブ、フェイスで魔法以外ガード不可ダメージ大幅アップになります。

「デスペル」で強化効果を解除するより、一気にケリをつけた方が良いので、

「魔晄オーバードーズ」の演出中に「スリプル」を使い眠らせます。

寝かしつけるのは、父ちゃんに任せな!

この攻略記事、バレットがスリプル担当になりつつある…

↑眠らせたら連携アビリティやリミット技で一気に倒しましょう。

バトルの流れ

100%~56%

バトル開始時はクラウドとバレットのATBを溜めていきます。

「魔晄吸収」を使ったらケット・シーが「デバリア」を使いダメージを与えていきます。

HEAT状態になったら、「バーストスラッシュ」や「フュエルバースト」でバーストゲージを溜めます。この時点で半分以上溜まっているはず。

また「魔晄吸収」をするので同じように繰り返すとバーストします。

バースト中の火力の出し方例

①バレットは「ストップ」※

※ATBがない場合は「ぶっぱなす」→「ストップ」

②クラウドは「ブリザガ」

③ケット・シーは「モーグリぱんち」

④バレットはATBを2本溜め、「ゼロレンジシュート」

状況次第では「ゼロレンジシュート」まで入らないですが大丈夫!

バーストが終わりそうならケット・シーのATBを1本溜めておきましょう。

55%~バトル終了

ムービー後、また「魔晄吸収」を使います。

基本的な流れは同じですが、HPを減らしてもHEAT状態にならず怯むだけになります。

「魔晄オーバードーズ」を使ったら「スリプル」→連携アビリティで終了です。

残った場合はリミット技も使って押し切ります。

ちなみに毒状態になるので、眠らせて放置してもHPを減らせます。

全体の流れ

動画にしてみました。需要があるのかはわかりませんが参考にしたい方はどうぞ。

参考になったらいいねとチャンネル登録よろしくお願いします。

チャプター9(前半)はこれでクリアです!おつかれさまでした!!

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。

まとめ
  • チャプター全体の攻略ポイント
  • キャラの操作ポイントと役割
  • おススメ装備紹介
  • ハード共通の攻略ポイント
  • 道中のポイント
  • BOSS戦の立ち回りポイント

チャプターのハード攻略にあたって以上のことについて紹介しました。

次回はチャプター9(後半)を攻略です。頑張っていきましょう!!

それでは、また!

お知らせ

チャプター9(後半)を公開しました。

【FF7リバース】トロコン目指して チャプター9 ハード攻略(後半) FF7リバース チャプター ハード攻略していきます。 前提条件等はこちらの記事からどうぞ。 https://setsuge...

権利表記

© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

当サイトで使用している「FINAL FANTASY VII REBIRTH」関連の全てのゲーム内スクリーンショット、動画などの著作権は「株式会社スクウェア・エニックス」様に帰属します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。