筆者の気になったお茶を紹介するコーナーです。
今回はFUSHATHÉ「ガレOP1」を紹介します。
- 紅茶ブランド「FUSHATHÉ」の特徴
- 「ガレOP1」の商品情報
- 「ガレOP1」の味、香りなどの特徴
それでは、見ていきましょう!
FUSHATHÉって?
スリランカ紅茶の専門店で、厳選されたの様々な種類の茶葉を取り揃えています。
調布市には直営店があり、茶葉の購入はもちろん、スリランカカレーをはじめとしたローカルフードやスイーツも楽しめるそう。
紅茶教室も定期的に開催されているようです。
商品情報
商品名 | ガレOP1 |
原材料 | 紅茶 |
価格 | 60g \1,610(税込) |
スリランカの南に位置するガレは、ビーチリゾートとして人気があり、日本ではゴールと呼ばれています。
標高が低く一日中暑い地域で育ったお茶は、とても濃厚で蜜のような甘さを持ちます。
引用元:公式オンラインショップ(BASE)
OP1というグレードで、OPの中でも極めて大きい茶葉です。
水色は濃いめで、香りも強く、飲む前は「渋いのかな?」と思われるかもしれませんが、飲んでみると苦味は少なく、とーっても強い甘みが感じられます。ローグロウンティーらしい味わいです。
レビュー
パッケージ



ツヤのないマットな質感で、白をベースに金の縁取りがされた高級感のある缶です。
内蓋は無いので、開封したあとはしっかりと封をしましょう!
デザインもシンプルで小物入れにも使えそうです。個包装のティーバッグなら10個ほど入りますよ。
茶葉

このままだと細長く見えますが、お湯を入れた後はけっこう大きい茶葉になってます。
香り
茶葉の状態ではあまり感じられませんが、お湯を注ぐとほんのりとさっぱり系のフルーティな甘い香りが漂います。
味わい
ホット

抽出時間 | 3分 |
茶葉 | 3g |
温度 | 熱湯 |
コク | ★☆☆☆☆ |
渋み | ★☆☆☆☆ |
香りの強さ | ★☆☆☆☆ |
水色は明るいオレンジ色です。
3分では明るい色ですが、もう少し時間が経つと濃いめの茶色になります。
お茶請け紹介
比較的穏やかな味わいなので、シンプルなお菓子と合わせてみました。
神戸スコーン(フルーツ)

神戸シェルブールの「神戸スコーン(フルーツ)」といただきました。(公式オンラインショップはこちら)
フルーツ入りなのでクロテッドクリームが無くてもおいしい!
お茶もお菓子も控えめな味わいで、ゆったりとしたティータイムが過ごせます。
まとめ
- 紅茶ブランド「FUSHATHÉ」の特徴
- 「ガレOP1」の商品情報
- 「ガレOP1」の味、香りなどの特徴
について紹介しました。
穏やかな香りと味わいなので、シンプルな焼き菓子にぴったりな紅茶です。
それでは、また!