紅茶レビュー

【FUSHATHÉ】スッキリとした渋みの紅茶!ラトナプラFBOPF1を紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

筆者の気になったお茶を紹介するコーナーです。

今回はFUSHATHÉ「ラトナプラFBOPF1」を紹介します。

この記事でわかること!
  • 紅茶ブランド「FUSHATHÉ」の特徴
  • 「ラトナプラFBOPF1」の商品情報
  • 「ラトナプラFBOPF1」の味、香りなどの特徴

それでは、見ていきましょう!

FUSHATHÉって?

スリランカ紅茶の専門店で、厳選されたの様々な種類の茶葉を取り揃えています。

調布市には直営店があり、茶葉の購入はもちろん、スリランカカレーをはじめとしたローカルフードやスイーツも楽しめるそう。

紅茶教室も定期的に開催されているようです。

筆者も一度行ってみたいです(遠くて中々機会がない…)

商品情報

商品名ラトナプラFBOPF1
原材料紅茶
価格2g×20包 \1,525(税込)

サバラガムワに程近いラトナプラという産地で採れたお茶です。
ラトナプラはシンハラ語で「宝石の街」という意味でその名の通り宝石で有名な街です。

細かめの茶葉ですが、芯芽がたくさん入っており、サバラガムワに似た濃厚な甘みを感じられます。水色は濃いめで、香りから渋みも感じますが、飲んでみると意外と渋みは少なめで、とっても飲みやすいです。

これからの時期にぴったりな少し重みを感じるお茶なので、ミルクティーにしても美味しいです。。

引用元:公式オンラインショップ(BASE)

レビュー

パッケージ

ツヤのないマットな質感で、白をベースに金の縁取りがされた高級感のある缶です。

デザインもシンプルで小物入れにも使えそうです。個包装のティーバッグなら10個ほど入りますよ。

茶葉

四角いタイプのティーバッグで無地のタグが付いています。

細かめの茶葉がたくさん入っています。

香り

香りはあまり強くはありません。穏やかな香りという印象です。

味わい

ホット

抽出時間3分
茶葉ティーバッグ1包
温度熱湯
コク★★☆☆☆
渋み★★★☆☆
香りの強さ★☆☆☆☆

水色は明るい茶色です。

3分でもしっかりと渋みがありますが、意外と後味はすっきりとしています。

ミルク

抽出時間3分
茶葉ティーバッグ1包
温度熱湯
コク★★★☆☆
渋み★★☆☆☆
香りの強さ★☆☆☆☆

ミルクを入れてもおいしくいただけます。コクが増して味わいに厚みが出ます。

筆者はミルクティーが好きなので、こちらの方が好みです。

まとめ

まとめ
  • 紅茶ブランド「FUSHATHÉ」の特徴
  • 「ラトナプラFBOPF1」の商品情報
  • 「ラトナプラFBOPF1」の味、香りなどの特徴

について紹介しました。

スッキリとした渋みが感じられる、ストレートでもミルクでもおいしいお茶です!

個人的にはミルクティーがおススメ!

それでは、また!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。