ゲーム

【モンハンワイルズ】いにしえのハンターがベータ版をプレイして好き勝手に語る

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

公式PVやオープンベータテストなどで盛り上がってきましたね!発売が待ち遠しいです!!

今回はモンハン最新作【モンスターハンターワイルズ】について書いていきます。

モンスターハンターとは?

プレイヤーは「ハンター」として武器を使い、

己の私利私欲のためにモンスターを狩るハンティングアクションゲームです。

モンハン歴

筆者はトロコンする程度にモンハンやってる一般のハンターです。今までやってきた作品はこちら。

MH2(dos)、MHP2nd、MHP2ndG、モンハン日記ぽかぽかアイルー村、MHP3rd、MH3G、MH4、MH4G、MHX、MHXX、MHW、MHW:IB、MHRise、MHRise:SB

ダブルクロスとサンブレイクは一通りしかできませんでしたが、大体こんな感じ。

2ndG、3rd、4、4G、ワールド、アイスボーンは勲章コンプしました。

闘技場とか結構好きです。2ndGの頃みたいにソロ専用にしてほしいですね。

闘技場が好きというとドン引きされるんですけど、なんで?

推しのモンスター

推しモンスターは「クシャルダオラ」かな。

MH2(dos)の看板モンスターでとても印象に残っています。

当たらない爆雷針とデスパライズ(麻痺属性の片手剣)でちまちま撃退しながら戦ったのはいい思い出。

当時は雨や雪では大タル爆弾が使えない仕様でした

クシャ武器は生物モチーフな所も好きですね。

推しの武器

「ウェントゥス=ダオラ」です!

ライズで念願のクシャ素材のみで作られた双剣!実装されて嬉しかったです。

いつもクシャ双剣=ツインネイル(クシャとテオの双属性双剣)でしたが、ようやくって感じ。

モチーフは狼。見てください!納刀すると狼の顔になるという素晴らしいギミック付きなのです!!カッコイイ!!!

左右非対称の双剣ってカッコイイよね。もちろん左右対称も好きです。

オドガロンの双剣もカッコイイ。剣というか鎌だけど。

狩猟笛はギターやらオルゴールやらあるからセーフ!(?)

プレイスタイル

使用回数や狩猟数をカンストしたり効率を突き詰めたりとか、何かに突出しているわけではありません。普通のハンターなので!

基本的にマルチよりは1人でちまちまやっていることが多い人。

とりあえず敵の懐に入って、相手の攻撃をさばきながら立ち回るのが好きです。

でも脳筋なので、気づいたらキャンプによく運ばれてます。

アイスボーンのアルバトリオン、ミラボレアスは双剣、歴戦王イヴェルカーナはランスで狩りました。

アルバは双剣と相性が良くて、攻撃をギリギリでさばきながら立ち回れたのが楽しかった。

陽気な推薦組はいい奴だったよ…

ランスでやると楽しかった!

使用武器

最近は双剣です。

2(dos)で太刀からはじまり、ワールドで狩猟笛、ランス、双剣あたりに落ち着きました。

しかし最近のモンハンで思う事がひとつ。

ひとつの武器で覚えること多すぎません?他の武器使えないんですが??

これが老いか…

もうちょっと操作シンプルにしてくれると他の武器も使うんですけどね…

4Gあたりまでは全武器それなりに使えたのですが、今は双剣で精一杯な老人ハンター。

ソードマスター状態なので、双剣とランスに絞ろうかと思っています。

新しきものはようわからん故

ワイルズでは双剣とランスをメインに使っていく予定。

新要素について

傷つけ

アイスボーンのクラッチクローは大変不評だったみたいですね。

まあ、傷つけが義務になってたし

双剣は2回やらないと傷つかないし、

2回やらないと傷つかないし

思うところがあるのはお気持ち、分かりますよぉ。

でもね、筆者はクラッチしてからスリンガー弾を打ち込んでモンスターを壁に激突させる通称「壁ドン」が好きでした。

怒り解除の瞬間にクラッチして壁ドンやりまくってましたね。楽しい。

今回はクラッチで傷つけではないですが、どうなることやら。

武器入れ替え

武器鞄なるものが実装され、狩猟中でも武器を変えられるとのこと。

これは肉質や弱点属性が変化するモンスターが実装されるということでしょうか?

近接脳筋ハンターとしてはできればやめてほしいなぁ笑

双剣の主な変更点

ジャスト回避の追加

前作の「朧翔」のようなモーションで追加効果は攻撃力と属性値上昇の効果。

積極的に狙って行く前提の火力調整なら玄人向けの武器でしょうか?

集中モードの追加

リヴァイこと空中回転乱舞・天が集中モードの技に変更。カッコいい。モーション長いけど。

乱舞が3段階に変更

回避に繋げられるので暴発して攻撃を喰らう事故は無くなりそうですね。

集中モードである程度方向転換できるので、ドス古龍のようにダウン中に頭が動くモンスターにも対応可能になったのは良いポイント。

移動速度の大幅ダウン

全武器に言えることですが、双剣は特にモッサリ感が目立ちますね。

鬼人化中の移動速度ダウンはかなり手痛い変更。サンブレイクが速すぎたと言うのもありますが…2ndGやっている感じ。

ブログで書きたいこと

モンスターごとに双剣での立ち回り解説とか書いてみたいなと思っています。

こんなよくわからないブログを調べてまで、読む人がいるかは疑問なところですけどね。

筆(というよりタイピング?)が遅いので、ワイルズの記事はしばらく書かないと思います。(発売直後はゲームに夢中なので!)

ですが、そのうちトロコンについても書くので、気長にお待ちくださいませ!

β版バーラハーラの立ち回り参考動画を作ってみました。

2回目のテストではゲリョス、アルシュベルドが追加されましたね!

ゲリョスの立ち回り参考動画も作ってみました。

【モンハンワイルズ(β版)】アルシュベルド立ち回り解説 双剣ハンター向け モンハンワイルズ(β版)の攻略記事を書いていきます。 β版の感想記事、筆者のモンハン歴はこちらからどうぞ。 https:/...

アルシュベルドの攻略記事はこちら。

動画で観たい方はこちらをどうぞ。

全てを超えた先でまた会おう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。