紅茶レビュー

【QUEENS WAY】ワインのような上品な香り!カベルネ&オレンジを紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

筆者の気になったお茶を紹介するコーナーです。

今回はQUEENS WAYの「カベルネ&オレンジ」 を紹介します。

この記事でわかること!
  • 紅茶ブランド「QUEENS WAY」の特徴
  • 「カベルネ&オレンジ」の商品情報
  • 「カベルネ&オレンジ」の味、香りなどの特徴

それでは、見ていきましょう!

QUEENS WAYって?

神戸発の紅茶専門店です。

古民家を改築した店舗で、試飲やテイクアウトも可能です。

私は気になる紅茶を試飲させていただいてから購入しています。

公式サイト「QUEENS WAY

商品情報

商品名カベルネ・オレンジ
原材料紅茶(ケニア)・香料
価格価格750(税込)

コクがあり飲みやすいケニアティーにオレンジとワインのフレーバーを付けました。フルーティーな香りが広がる、当店一番人気のフレーバーティーです。

ミルクティーにもピッタリです。

引用元:公式オンラインショップ

チャック付きの袋なので、密閉性は高く、比較的長期の保存に向いています。

ちなみにカベルネとは、赤ワイン用に栽培されるブドウの品種名だそうです。

レビュー

パッケージ

袋のデザインはとてもシンプルです。

袋はチャックがついているので、しっかりと密封ができます。

茶葉

タグ付きのテトラ型のティーバッグです。

香り

淹れる前はブドウのジューシーな香りが漂います。上品でワインのような香りですね。オレンジ感はあまり感じられません。

結構強めなので、しっかりと香りが残ります。

味わい

ホット

抽出時間3分
茶葉1包
温度熱湯
コク★★☆☆☆
渋み★★☆☆☆
香りの強さ★★★★★

オレンジの香りのおかげでしょうか、口に含むとスッキリとした清涼感が感じられました。

濃いめに抽出しても渋すぎることはなく、飲みやすいです。

香りもベリーと柑橘の爽やか系なので、味の濃いお菓子と合わせるとリセットできますね。

ミルクを入れてもおいしいですが、香りを楽しむ場合はストレートの方が良いと感じました。

ミルクティーにするときは5〜6分は抽出した方が良いかな。

お茶請け紹介

爽やかでフルーティーな香りなので、甘いチョコレートとあわせてみました。

リーフメモリー(モンロワール)

モンロワール公式ホームページ

葉っぱの形をしたチョコレートです。包みの中にホワイトチョコやモカなどのチョコが入っているお菓子です。

チョコレートの甘さをブドウのフルーティな香りでリセットしてくれます。

まとめ

まとめ
  • 紅茶ブランド「QUEENS WAY」の特徴
  • 「カベルネ&オレンジ」の商品情報
  • 「カベルネ&オレンジ」の味、香りなどの特徴

について紹介しました。

上品でジューシーなブドウの香りが楽しめるお茶です。

甘いお菓子やフルーツを使ったケーキなんかも合うと思います!

それでは、また!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。