ブログ

【Sugar Spoon】お一人様専用!アフタヌーンティーしてきました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、神戸ハーバーランド近くのSugar Spoonでお一人様アフタヌーンティーをしてきました。

今回はお店で実際に食べてきた感想を書きます。

この記事でわかること!
  • 「お一人様専用Afternoon Tea」の情報
  • おススメポイント

Sugar Spoonって?

兵庫県の神戸ハーバーランド近くにお店を構え、40年以上お菓子作りをしているオーナー様のお店です。

2階のカフェは4席のみの落ち着いた空間で、ゆっくりティータイムを過ごせます。

2人以上でのアフタヌーンティーは予約をすれば3階で楽しむことができるそうです。

公式サイト「Sugar Spoon

お一人様専用Afternoon Tea情報

価格2,500円(税込)

下段

きゅうりとハムのサンドウィッチです。

19世紀頃のきゅうりは高級品で、貴族の間では富を象徴する食べ物だったそうです

中段

スコーン(クロテッドクリーム、苺ジャム付き)

バターとミルクが感じられる軽めのスコーンと小麦の香りが感じられる重めのスコーンの2種類です。

筆者は軽めのスコーンの方が好きでした。どちらもクロテッドクリームとジャムをの塗ってほお張り、紅茶を飲むと最高に美味しい。アフタヌーンティーしてるわって感じ。

上段

季節のケーキ

右上がジンジャーブレッド、左上がバッテンバーグケーキ、右下がジンジャーブレッドマン、左下がウェルシュケーキです。

ジンジャーブレッドは黒蜜をたっぷりと使用しているので、甘くてねっとりどっしりしてます。見かけによらず一番食べ応えのあるケーキです。

バッテンバーグケーキは意外と軽い。ウェルシュケーキはホロホロとしてこちらも軽い感じで食べれます。

ジンジャーブレッドマン。めちゃくちゃ硬い。瓦せんべいか?と思うほど硬いので奥歯でしっかり噛みましょう。マジで。ジンジャーが効いて寒い季節にはピッタリです。

紅茶

紅茶はティーポットで提供されます。濃いと感じれば差し湯で調整することも可能です。

筆者はミルクを入れて濃厚ミルクティーにして飲みました。

日本でよく見かけるインスタ映えしそうなアフタヌーンティーではなく、シンプルで伝統的なスタイルを楽しむことができます。

紅茶もジャムも、お店で出すお菓子に合うように作られた、こだわりが詰まったアフタヌーンティーです。

推しポイント

推しポイント!
  • 「お一人様専用」なので1人でも安心!
  • ボリュームは意外とある
  • 伝統的なアフタヌーンティーが楽しめる

「お一人様専用」なので1人でも安心!

文字通りお一人様専用です。お二人様以上は事前予約すると3階でアフタヌーンティーを楽しむことができます。

ゆったり落ち着いた空間で、ぼんやり外を眺めながらアフタヌーンティーをしたい方はぜひ体験してほしいです。

他人を気にする必要はありません。だってお一人様専用ですもの。

あなただけの時間です。

ボリュームは意外とある

ホテルのインスタ映え系の物量で攻めてくるアフタヌーンティーと違って、シンプルだし量もそこまで多くは無いと侮っていました。

普通におなか一杯になります。(お昼ご飯軽くしててよかった…)

伝統的なアフタヌーンティーが楽しめる

日本で流行ってるアフタヌーンティーって、個性的だったり映え重視な感じのものばかりな印象(筆者の勝手なイメージ)なので、

シンプルなアフタヌーンティーを体験したかったんですよね。

映えも良いけど、シンプルなのもおもしろいですよ。

まとめ

シンプルなアフタヌーンティーを楽しみたい、落ち着いた空間でアフタヌーンティーをしたい方はぜひ体験してほしいです。

お一人様専用なのでお一人でアフタヌーンティーを楽しみたい方には必見のお店だと思います。

ぜひ一度体験してみてください。

それでは、また!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。